【コードレビュー】略語・レビューラベルまとめ

Blog
スポンサーリンク

概要

レビューのやりとりをもっとスムーズにするために、コメントの先頭に略語・ラベルを付けています。
他にも、レビューやコメントでよく見かける略語がありますが、初めて見ると「これどういう意味?」となることも。
今回はそんな略語たちを一覧でまとめてみました!

よく使われる略語(レビューコメントや日常のやりとりで登場)

略語 意味 備考
LGTM Looks Good To Me(良さそうです) 承認の意思表示として使われることが多い
WIP Work In Progress(作業中) 「レビュー不要」の合図になることも
FYI または fyi For Your Information(参考までに) 情報共有用、対応は不要
GOTCHA I’ve got you!(理解した) 会話の合間や確認時に使う相槌的表現
NP No Problem(問題なし) 承認や軽い返答として使われることも

RVラベル(レビューのやりとりで使う表現)

ラベル 意味 Approveをブロックするか
Approve = RVの承認
備考
must must 対応しないとマージ不可
want want できれば対応してほしい(要相談)
imo In My Opinion(私見) 軽い意見、強制力なし
imho In My Humble Opinion 控えめなでより丁寧な意見表現
imnsho In My Not So Humble Opinion 遠慮なく言うやや強めの主張
imao In My Arrogant Opinion 大胆な意見(ぶっちゃけ)
nits Nitpicks(些細な指摘) 直さなくてもマージOK、でも直すと良くなる
q question 質問事項であり指摘と勘違いしないように

参考リンク

LGTMやIMO等コメント略語まとめ

ありがとうございます

Blog
スポンサーリンク
インフラエンジニア|パイナップル星人 ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました